2017-01-01から1年間の記事一覧

糸山先生講演会 in 東京 ③ 〜 プルキンエ細胞

さて、糸山先生講演会シリーズも第3回となりました。 先生の講演会の中で 『小脳思考』が良く出てきます。 そして、ついに 糸山先生の口から 『プルキンエ細胞』 というワードが出てきました。 プルキンエ細胞でなぜ私が興奮するかといいますと、 学生時代に…

糸山先生講演会 in 東京② 〜 コミュニケーション能力

発達に障害のある子のコミュニケーションに疑問を感じた事はありますか? よく、『空気が読めない』と言われます。 場所をわきまえず大きな声で挨拶する 知り合いの顔を見ると遠くでも大きな声で呼ぶ などでしょうか? 障害の程度にもよりますが、 痛みや不…

糸山先生講演会 in 東京①〜とりあえず感想

短い4時間でした。 会場からどんどん質疑応答が出て、うなずきと感心の繰り返し。 第二部は、糸山先生の脚が痛そうで、ハラハラしてましたが、先生はそのような表情は一切みせず、笑いが巻き起こる会場でした。 先生の森林のような脳が発する言葉には、本当…

ちくわという漢字

朝から娘とケンカです。 ヤツは「珍しい漢字」を調べるのが宿題だからスマホを貸せというのです。 そんなことはできません。 辞典見なさい、辞典‼️ 「これ、国語辞典だから、珍しい漢字載ってない」 そうか‼️ はいっ。漢字辞典。 「字が細かくて読みにくい」…

丁寧に描かないから(5mx42)

カレーの材料。 人参二本目が◯になってるものだから、 じゃがいもが適当な◯だから 計算から抜けてしまって わからん帳行きです。 もう少し 絵で解いてくれないかなぁ。 自信はあったのにねー(@ ̄ρ ̄@) こういう事が多い娘です。

『先に生まれただけの僕』

ごめんなさい 見ちゃってます。娘も。 これまでの教育を変えようと ジャニーズ嵐 櫻井くんが校長先生となって頑張る番組です。 その中でベテラン先生が 「初めて自転車に乗れた時、嬉しかったでしょ?勉強も同じよ。始めは助けてもらって出来た事が、1人で出…

学校の先生をどこまで信じるか❓

先日、個人面談がありました。 皆さんは、個人面談の話を子どもにしますか❓ 通知表の件でもありましたが、恐らくうちの娘は担任の先生から好感を持たれていません。 私は今まで、どちらかというとあまり娘の言うことはまるっとは信用しないタイプでした。 し…

『生』糸山先生〜Use it, or lose it !〜

8月13日、幕張メッセで糸山先生の講演会があり、参加させていただきました。 見た目ではわからないけれど、 ボロボロの身体を押して遥々九州から千葉へ。 少しホッソリの身体から パワー全開‼️ 笑顔全開‼️ 多少毒舌全開‼️ あっという間の2時間でした。 まだ…

小2の出来事「謎の体調不良」

興味があるせいか、発達障害がクローズアップされているからか、 自分の子どもに発達障害があるのではないかと悩む親御さんの話を目にする事が多くなりました。 また、病院に行っても原因のわからない体調不良の話も多く目にします。 実は、うちの娘にも謎の…

『あゆみ』通知表 6年1学期

夏休みが始まりました。 あゆみを持って帰ってきました。 委員会活動、クラブ活動、一年生のお世話、音楽の歌を表情豊かに歌うなど、かなりお褒めのお言葉をいただきました。字も丁寧に書けるようになった、漢字テストの成績も上がってきたと書いてあります…

待っていた時が来た感触

5MX21の問題にチャレンジしました。 どんぐり問題で要求される忍耐力の必要な問題です。 まず、この問題を選んだ娘に少し驚き。 そして、少しずつ計算を重ねて、チャレンジして答えを導き出すところまで出来ていたことに驚き。 求められた3つの答えのうち、2…

大切なもの

本日は、私が研修会でした。 娘のために出来るだけ研修は控えることにしましたが、本日の研修だけはなるべく参加するようにしています。 今日の内容は『自律神経の機能的役割』 自律神経に食べ物、睡眠がどのように関与するかを学びました。 次回は、思考パ…

運動会は勝ち負け?

今日は娘の運動会でした。 6年間のうち、負け組が多かったのですが、今年は見事勝利しました。 勝ち負けには反応し易い子どもで、大玉ころがしでは、わずかな差で勝利すると満開の笑顔で喜んでいました。 しかし、帰宅すると… 「運動会ってさ〜、勝ち負けじ…

腑に落ちないこと

運動会が近いのです。 ママ友からの情報で、リレーの選手を決めたらしいのですが、 娘は他の子と同タイム4位だったらしく、平等を期するために、さらに次の順位の子が選ばれたらしいのです。 娘は一言も私に言いませんでした。 聞いてみましたが、おかしいと…

『カレーライス』

昨日、国語の音読の宿題がありました。 さらに感想を書かなくてはいけません。 いいよ、やらなくて。 と言ったのに、「宿題係の子がうるさいから嫌だ、やる…いや、ママやって‼️」と。 どれどれ、 『カレーライス』は、重松清の名作ではないですか〜、私目が…

これって、作業ですね‼️

娘の学校の給食便りです。 先生が替わって昨年度から手書きになりました。 今どき、手書きとは、さぞや心がこもっているわよね〜ね〜〜 へっ⁉️ へっ⁉️えっ‼️え〜〜 ほぼ、1段目のメニューは 『ぎゅうにゅう』 です。 なんか、とても複雑な気持ちになりました…

週末の少年団

娘はミニバスのチームに所属しています。 どんぐりを始めて間も無く、お友達に誘われて入部しました。 始めの頃は幽霊部員でいたので、ヨシヨシ と思っていたのですが、徐々にハマり始めてしまい、前日に熱があっても下がると練習に行くと言い出す始末…。 私…

「教えるということは教えないこと」を教えてくれた方

何回も娘の現状報告でなくてすみません。 ふと、人生の師匠ともいえる方の存在を思い出しましたので、皆さんにご紹介いたします。 『教育の窓』〜ある退職校長の想い http://blog.livedoor.jp/rve83253/ というブログの管理人さんです。書籍も出されておりま…

「現物支給」

昨日の娘が持ち帰ってきた漢字のプリントの話です。 金森先生のFacebookには、「研修」の意味がわかないお話がありました。 四字熟語が12くらい並んでいたのですが、 「再三再四」をなんで読むのかと聞かれました。 他は何とか読めてましたが、「意味はわか…

割合の小テスト

昨日、随分娘がご機嫌で、珍しく小テストを見せてきました。割合の問題です。 (成績の良い子が)合格してなかったのに、私は一発合格だったとかなり調子にのっていました。どんぐりの算数教室の先生に写メを送れと言ってくるくらい、嬉しかったようです。 …

ADDについて

注意欠陥障害(Attention Deficit Disorder)についての本を読みましたが、最後まで読めずに図書館に返却してしまいました。 大人の事も書いてありました。 でも、どれも私も多少あるかもと思える症状でした。さらには、幾度となく「ADDの枠で考えた方が考え易…

あけましておめでとうございます

お久しぶりの更新です。 娘のテストの結果など、載せていきたかったのですが、あまりにも普通なのでつい更新が疎かになりました(*⁰▿⁰*) 昨年末より、どんぐり問題の取り組み方に少し変化が出てきました。 まだまだクロッキー帳の状態はまとまりがないのです…